2013年12月26日
リビングシェル × アルパカストーブ
先週末の3連休は22日の日曜日から...
2週連続南光自然観察村w
3人の父子キャンプ...
お久のリビングシェル...
シールドルーフは結露を軽減してくれるらしいけど~
明るさは半減w
彼らは好みはテンティピ < リビシェル...
設営は手伝ってくれませんけどネw
よるごはん!
18時頃で車の外気温度計によると~ 3℃...
アルパカストーブ TS-77...
出入口も開けっ放しでスースー換気して~ 適温!
まっ 個人差あると思いますけどw
22時頃には0℃...
寝るときはアメニティドームSインナーに3人なんで~ 問題は狭さだけw
ハイ! オハヨー
この日はイイ天気!
撤収中も~
フェンシング?
キャンプ道具は大事にしましょうよw
ピリッと寒いけど~ 撤収後もダラダラ遊ぶ...
寒さ的にはもうチョイいけそうだが~~~
アウターは要るなw
タグ :南光自然観察村 キャンプ南光自然観察村リビングシェルリビングシェル シールドルーフアメニティドームSアルパカ TS-77アルパカ ストーブ キャンプアルパカ ストーブ TS-77アルパカ ストーブ
Posted by サーリー at 12:05
│南光自然観察村